昨日に引き続き、東京のピアカウンセリング集中講座(オンライン)に参加しました。何度も書きますが、誰がどんな話をしたとか誰々がいたとかは守秘義務があるため話せない。だから感想しか書けない。ご了承ください。
感想として、やはりピアだから、安心して話ができる面が強いと感じた。今回は障がいについてセッションをしてきた。みなさん、いろんな経験を経て、障がいの受容ができている方、そうでない方と様々だった。でも日常生活または就労上、困ることは大体似たものが多く共感できる。そのことだけでも、「自分だけの価値観」ではないと安心できるのだ。そういう自己肯定感を持っていただくのもピアカンを通して得られることなのかなと思ったところでした。
あとは来週の金曜日だけの受講。和気藹々とした講座がなくなるのは少し寂しいが、まだまだ機会はある。成長できるように頑張っていきたい。