実は11月1日に娘が誕生したその日に、15時から2回目となるコロナワクチンの接種を1回目と同様、佐賀整肢学園こども発達医療センターで受けた。
1回目は打った瞬間から痛みがあったが、今回は注射の痛みだけだった。夜も吐き気と頭痛くらい(水分が足りてなかったのかも)で、熱も上がることはなかった。ただ腕が少し痛いなというくらいだった。
翌日、妻子の面会があり、実母と連絡とった辺りから、少し熱っぽく感じるようになったので、以前処方してもらっていたカロナールを用心のため服用した。すると、病院に着いた頃より、もう熱っぽさは消えており、平気になっていた。
その夜、今活動している「さがすたいる」の打ち合わせとその後、飲食したが、腕の痛みぐらいで全然なんともなかった。カロナールのおかげかなと思っている。
翌日(昨日)は、その前日の無茶が祟って、少々眠気はあったが、それ以外は平気だった。
個人差はあるので、確かなことではないが、考えていたよりは随分楽だったように思える。しかしまだコロナは増え続けているし、妻子もワクチン接種はまだなので、まだ慎重に動く必要はあると考える。以上、私個人の経過でした。3回目もあるなら、またご報告致します。