コロナ禍で運動不足だったりしませんか。私は長時間車椅子に乗っていることが多いので、主に上半身しか運動していません。だから訪問看護の方に薦められた動眠TM TREMOというものを利用しています。仰向けで寝ている状態に膝を曲げ、台の上に足を乗せる。お尻にも当たるように置くと、腰まで律動が伝わり気持ちいいです。私は週一で利用しているのですが、使用後は足が軽くなったような感覚がありました。なので、病気で足が浮腫んでいた父にも使ってもらっています。数日後に連絡してみると、浮腫が取れて動きやすくなったと言っていました。
今日はその製造メーカー 株式会社 伍信 代表の廣江様が使用状況などを聞きに来られました。お客様の声を大事にしたいという意思を感じられたので、ここで紹介させていただきました。ゆくゆくは障がい者のアスリート支援ということで、オンラインサロンにも加わっていただきたいなと思っています。
今在宅勤務が横行している中、外出するとコロナに感染してしまうかもしれない。でも運動しないとと思っている方は一度、動眠TM TREMO(全身運動台)を検討してみてはいかがでしょうか?
株式会社 伍信
https://doumin.jp/products/
動眠TM TREMOーの効果は
普段使わない筋肉の運動不足を解消
足の浮腫み・冷え性の解消(血流が良くなるため)
リラックス効果 起床時や就寝時などTPOに合わせ律動のレベル調整が可能です。
(休みたい時はゆっくり、ちょっと運動したいときは早く設定できます)
文字で書いても伝わらないので、近々使用しているところを動画に撮って紹介したいと思います。
ここまでが昨日(1月26日)の出来事。ここからが今日(1月27日)の出来事。
昨日からこの記事を書いている。
伍信の代表からデモ機を貸し出してくれるとのご提案があり、再度ここに来ていただきました。早速デモ機をセッティング! 動画を撮ったので、後ほどアップさせていただきます!
現在電動車椅子のフットレストの下に動眠TM TREMOを置いてレベル5の律動で使用中。床に寝転んで使用している時は、足が台から落っこちないように調整しないといけなかったのだが、いつも使っている電動車椅子のフットレストだから、すごい安定感があり、めっちゃくちゃ気持ち良い! 同時にこの記事も作成できるし、最高の運動マシーンだ! この気持ちは体験せんば分からん分からん。
ここにデモ機を置かせてもらったので遊びに来ていただいたら無料体験できますよ。
このような機会をいただき伍信の代表様、本当にありがとうございました。