まずこれを見てもらいたい。
https://resela-lig.co.jp
このような情報が手に入るのは、20〜30年前より大きく変わってきているところかなと思う。
重度の方対応のグループホームが佐賀にもできる予定だって。
令和5年2月らしい。施設臭がしないところがいいかなって思う。
時間に縛られた凝り固まった環境の施設は無くなって、こういうところがもっと増えれば、より選択肢は増えるんじゃ無いかなと思います。
わたしたちと言ってもいいのかわからんが。
「管理されている感がない場所を好みます」
「大事なのは自己選択・自己決定・自己責任」
あれこれ経験できて社会と繋がり、いずれは好きな人と一緒に施設を出ることが出来て地域で共に暮らせていけたなら。どんなに素晴らしいか。
今やネット社会になっているので、情報はいくらでもあり、わざわざ教えてもらわなくても調べれば出てくるし、必要な情報だけ取り出せる。
でも、忘れてはいけないのは人と人とのコミュニケーション。
恋愛するにしても何にしても、自分の気持ちだけではダメで、相手の気持ちを如何に感じ取るかが重要で、それはある程度、他人と接していかなくちゃ育めない。←持論