数年振りの花見

 先週、恩師から連絡があった。花見に来ないかという連絡だった。久々にお会いしたいと思い、久々バスに乗って県庁横の公園まで向かった。リュックにはお酒とお菓子を忍ばせて。  現地に着くと見慣れた方々が集まっていた。懐かしい音続きを読む “数年振りの花見”

友人のH氏親子が北古賀家を来訪されました。

 みなさんこんにちは。ご無沙汰しております。1月は初旬に流行に乗ってしまい、コロナにかかっておりました。詳しくは後ほどアップさせてもらうのですが、やっと体力も戻ってきたところで、放置気味にしていたブログをアップしたいと思続きを読む “友人のH氏親子が北古賀家を来訪されました。”

徒然なるままに。。。

まずこれを見てもらいたい。https://resela-lig.co.jpこのような情報が手に入るのは、20〜30年前より大きく変わってきているところかなと思う。 重度の方対応のグループホームが佐賀にもできる予定だって。続きを読む “徒然なるままに。。。”

「蹴る」映画上映会&トークショー

 昨日は、NPO法人しょうがい生活支援の会すみか様よりご依頼いただいた電動車椅子サッカーのドキュメンタリー映画「蹴る」の上映会がサンメッセ鳥栖で行われました。私は朝からサッカー用電動車椅子の試乗体験、映画上映後の監督含む続きを読む “「蹴る」映画上映会&トークショー”

今週末は映画「蹴る」上映会

 いや〜 今週末になりましたね。上映会。 先週監督と運営側と手話通訳の方とオンラインで打ち合わせを行いました。就寝前までの準備を介助者にしてもらい、就寝時パジャマも着ないのに、ちゃんと着て(当たり前)臨みました。 今回ご続きを読む “今週末は映画「蹴る」上映会”

映画の宣伝と広報

 Facebookでも紹介した通り、10月2日(日)にサンメッセ鳥栖で、私が選手として活動している電動車椅子サッカーのドキュメンタリー映画「蹴る」の上映会があります。(私は出演していませんがw) この映画「蹴る」には鹿児続きを読む “映画の宣伝と広報”

ノンステップバスの乗車体験会in佐賀女子短期大学

 連投です。昨日報告した通り、佐賀市営バスさんと佐賀女子短期大学、そして我らが〇〇な障がい者の会(内田氏)が連携して、バス乗車体験会を実施しました。  午後の降水確率は60%、少し曇り空。。。怪しい天気だったけど、なんと続きを読む “ノンステップバスの乗車体験会in佐賀女子短期大学”

バス乗車体験in佐賀女子短期大学

 本日は午後より佐賀女子短期大学にて、佐賀市営バスさんの協力のもと、ノンステップバスの乗車体験授業を行います。  何年か前から〇〇な障がい者の会会長の内田さんと始めた取り組みです。 私の友人が車椅子でも乗れるバス(ノンス続きを読む “バス乗車体験in佐賀女子短期大学”

第11回オンライン講演会+交流会のお知らせ

  北古賀雄三さんがあなたを予約されたZoomミーティングに招待しています。 ご無沙汰しております。下記の通り、講演会+交流会を開催致します。 介助者に支援をしてもらうとき、つい遠慮しちゃうことってありませんか?そんな時続きを読む “第11回オンライン講演会+交流会のお知らせ”

障害×恋愛・結婚~私たちはこうして夫婦になりました~

 井出今日我氏の依頼で、上記の通り夫婦で出演しました。これで夫婦で出演したのは2回目です。1ヶ月くらい前?もっとかな。何度も打ち合わせを重ねて準備をしてきました。時には主催者と討論になって喧嘩間際までいっちゃうくらい、本続きを読む “障害×恋愛・結婚~私たちはこうして夫婦になりました~”