いや〜 今週末になりましたね。上映会。 先週監督と運営側と手話通訳の方とオンラインで打ち合わせを行いました。就寝前までの準備を介助者にしてもらい、就寝時パジャマも着ないのに、ちゃんと着て(当たり前)臨みました。 今回ご続きを読む “今週末は映画「蹴る」上映会”
タグアーカイブ:電動車椅子サッカー
映画の宣伝と広報
Facebookでも紹介した通り、10月2日(日)にサンメッセ鳥栖で、私が選手として活動している電動車椅子サッカーのドキュメンタリー映画「蹴る」の上映会があります。(私は出演していませんがw) この映画「蹴る」には鹿児続きを読む “映画の宣伝と広報”
久しぶりすぎる!
私、北古賀もパーソナリティーをしている「エイブルオンラジオ」。 月曜夜7時から毎週生放送で、3名ずつ障がい当事者が順番にテーマを決めて話している。コロナ禍で1ヶ月半ほど休止をしていたのだが、マンボウも解除されたことによ続きを読む “久しぶりすぎる!”
嬉野で電動車椅子サッカー体験会を行いました!
自己紹介のところでも書いていますが、私は佐賀を代表する電動車椅子サッカーの選手です。実力はあんまり聞かないで欲しいですがw 15年ほどこのサッカーを続けています。 実は先日、嬉野の吉田小学校・大草野小学校にてサッカー続きを読む “嬉野で電動車椅子サッカー体験会を行いました!”
牛津小学校3年生へ向けた授業
昨日、佐賀県UD出前講座という事業の一環で、牛津小学校3年生を対象とし、県職員の方と一緒にUD(ユニバーサルデザイン)について授業を行いました。 前回も3年生が対象だったのですが、超高学年・下手したら大学生向けの講話続きを読む “牛津小学校3年生へ向けた授業”
第5回オンライン講演会+交流会のお知らせ
さて、またまた企画を立てております。オンライン講演会と交流会! 今回もチラシを作らせていただきましたが、見やすいように修正するかもしれません。常に進化をしていきたいので。だからと言って、日程等は変えたりしませんので安心続きを読む “第5回オンライン講演会+交流会のお知らせ”