
CIL HOPE SAGAの世界へようこそ!
CIL HOPE SAGAは九州(佐賀)にある市民活動団体として活動しています。障がい者とか健常者とか分け隔たりなくフラットな社会を作りたい。そして、重度な障がいがあっても地域で安心して暮らせていけるそんな環境を皆さんと一緒に作っていければと思っています。ここでは日々の様子や経験談などを書いていこうと思います。詳しくは目指したいものをお読みください。
最近行ったオンライン講演会の模様
CIL HOPE SAGAでは、毎月オンライン講演会+交流会を開いております。
こーゆー自立の仕方があるんだと感じてもらえたら幸いです。
よければチャンネル登録とグッドボタンをお願いします。
最近の投稿
- 第11回オンライン講演会+交流会のお知らせ
- オンラインサロンページが完成しました!
- さがすたいる 打ち合わせ
- UD出前講座 小城市立牛津小学校3年生
- 減量に成功!
- Unity 奥が深い!
- 続報(株)リコライの対応について、私は怒っています。
- 障害×恋愛・結婚~私たちはこうして夫婦になりました~
- 役所の手続き
- (株)リコライの対応について、私は怒っています。
- 目指したいもの
- 遅れてきた贈り物。
- え! 薩摩揚げ!?
- 初めての支援区分調査立会い
- 桜が綺麗だった
- 昨日のオンライン講演会公開動画!
- 今週27日はオンライン講演会!
- 久しぶりすぎる!
- アッシーが講演するってばよ!
- 第8回オンライン講演会動画公開!
私たちと一緒に佐賀を住み良い街へ変えていきましょう。