一昨日から色々とあってバタバタしている。というのも、今入っているヘルプ事業所が事業縮小をされるというもの。いつからということは伝わってこなかったが、今、その事業所に木・土・日を支援してもらっている。そこが入れなくなるというものだった。コロナの煽りか? はたまた事業所間の問題か? それとも自分に入りたくないいのか? 私の心当たりは・・・ あるようなないような。あるとすれば、CILの考え方でも自分の中でもそうなのだが、異性介助はあるなしで言ったら「ない」に入る。私はCILの活動を行っているので、早く同性介助にしたいと思って頼んだことがあった。しかし現状は男性は難しいという返答しかなく、女性介助を受け入れるしかなかった。ちょっとしつこく言ってしまったこともあるし、ダメならば他事業所で考えている。そしてつい最近それを実行に移したのだった。
補足説明をしておくが、私は今、3社の事業所にお願いして、月418時間を均等ではないが、3社に振り分けてお願いをしている。その内の1社が上記である。
さて、いつまで来られるのか。分からない。そもそもそれを聞いたのは、相談支援専門員さんからで、当の事業所からはなんの連絡も無い。相談支援専門員さんは「事業所が決まるまではなんとか入ってもらって良いですか」と言われているらしい。それにもビックリした。
これからどうする〜ということで残りの事業所への連絡をしている。今日はここまでの報告にしておこう。
「突然のお知らせ」への1件のフィードバック