第4回オンライン講演会+交流会のお知らせ

 みなさんこんにちわ。まだ残暑厳しい今日この頃、いかがお過ごしでしょうか?夜中に暑さで起きてしまい、ついエアコンをつけて、朝まで掛けっぱなしという日も多々あります。妻に「風邪引いちゃう」って怒られますがw

 さて、今回もオンライン講演会+交流会を以下の日程で開催したいと思います。
今回から友人に頼んでチラシを作成してもらいました。この場を借りてありがとうございました。次回以降もこれをベースに記載していきたいと思います。

 では早速、掲載しますね。

211009 オンライン講演会+交流会のチラシ

 ご覧いただいた通り、初の女性ゲストです。ちょっと緊張するかもな〜
聞いたところによると、コスプレ姿で出演予定です。さて、なんのコスプレをされているのでしょうか〜 乞うご期待です。
 今回より講演会のみアーカイブ(公開録画?)に残しておこうと考えています。顔出しNGの方はビデオオフにして匿名でご参加下さい。交流会の方は決して外に漏れることはありません。ご理解いただきますようよろしくお願い致します。

 みなさん、ご都合がよろしければ是非ご参加下さい。

投稿者: 北古賀 雄三

佐賀に住んでいる脳性麻痺の障がい者です。 愛車は電動車椅子サッカー用のサムライブルーカラーです!w 32歳で結婚し、妻と令和3年に娘が誕生し、現在3人で生活中です。 重度訪問介護という制度を使い、ヘルパーさんに来てもらい、 住み慣れた地域で自分らしい生活を送っています。 36歳から自立生活センターを立ち上げようとして 37歳でやっと市民活動団体として登録させていただきました。 210826からやっとBlogを開設することとなりました。 不束者ですが、どうぞよろしくお願い致します。 夢は、障がい当事者が自由に生活できる場所を作ること。 それと、当たり前の報酬が得られる仕事を作り出すこと。 応援よろしくお願い致します。

第4回オンライン講演会+交流会のお知らせ」に2件のコメントがあります

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。