Unity 奥が深い!

 最近、メタバースのclusterを始めました。っていう投稿したかどうかさえも忘れかけている。clusterというアプリをダウンロードして、パソコンで操作するのだ。操作もまぁまぁ覚えたし、あとは自分のワールドを作ってセミナーとかをそこで行えるようにする!っとコツコツと準備をしてきました。

 まずはunityというソフトで作れそうだったのでダウンロード。これで、いろんなものを作ろうと思えば作れるらしい。早速、YouTubeを見ながら、実践してみる。

ブロック崩しの途中

 こんな感じでゲームっぽくはなってきた。これ休日に作ってみたのだが、1日かかってこれだけ。C#言語っていうプログラムも人生初でやってみたが、奥が深すぎて、英語のスペル間違っただけで動かなくなる。YouTubeでは教えてなかった回転なども調べてプログラムできたので、これはこれで勉強になった。ゆくゆくはこれで電動車椅子サッカーも再現できたら面白いのになと思っている。

 さて、これはサロンに使おうと思っている空間。まだ途中だけど・・・ 何に見えますか〜?

まだ途中の作品

 テクスチャを拘ってみました。完成したらclusterに上げたいと思います。

投稿者: 北古賀 雄三

佐賀に住んでいる脳性麻痺の障がい者です。 愛車は電動車椅子サッカー用のサムライブルーカラーです!w 32歳で結婚し、妻と令和3年に娘が誕生し、現在3人で生活中です。 重度訪問介護という制度を使い、ヘルパーさんに来てもらい、 住み慣れた地域で自分らしい生活を送っています。 36歳から自立生活センターを立ち上げようとして 37歳でやっと市民活動団体として登録させていただきました。 210826からやっとBlogを開設することとなりました。 不束者ですが、どうぞよろしくお願い致します。 夢は、障がい当事者が自由に生活できる場所を作ること。 それと、当たり前の報酬が得られる仕事を作り出すこと。 応援よろしくお願い致します。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。